Quantcast
Channel: こんばんは、フェルメールでございます。
Viewing all 726 articles
Browse latest View live

調査報告「西川口風 俗の現況」

$
0
0
日本ピンサロ研究会に調査報告書が掲載されました

イメージ 1
東口で懇親会。そして西口へ。

イメージ 2
練り歩き。
マップ「G」周辺に怪しい客引きがいるんだが、我々の人数に興奮(笑)、呼び込みトーク炸裂。
しかし、みなさん冷静ですね。さすが。

イメージ 3
大通り側。昔はもっと人が歩いていたんだけどな・・・

イメージ 4
今はソープのネオンが目立つが、昔は対面の方が過激だったwww

イメージ 5
終電近くになると異国の姉ちゃんが出没するらしい。

イメージ 6
① シルクロード
② ニュールビー
③ ルビー
④ アラビアンナイト
⑤ スーパークリスタル
⑥ アゲハ
⑦ ティアラ
⑧ やまとなでしこ桜組
⑨ クリーム
⑩ ハロウィン
⑪ コレクション
⑫ ストロベリーハウス
⑬ ファーストレディー
⑭ スチュワーデス
⑮ 石亭
⑯ 百夜
A メイドin西川口
A 金妻倶楽部
A アラフォーna奥様
A 純真LOVE
B Love Celeb Discovery
C 人妻浮気現場
C 初っ娘
C デブ専肉だんご
D マツタケキヨシ
D マーガレット
E シースルーLOVE
E 天然萌えっち
E エマニエル
E エクスタシー
F DHC
G 俺のエステ
H コスプレメイド学園
H こんにちわいふ

キューティー Ver.2(福生)

$
0
0

◆ 日本ピンサロ研究会に小生のレポートが掲載されました ◆


イメージ 1
赤線を彷く。

イメージ 2
この赤い燈は怪しい。もしや?
常陸牛A5ランクが880円?もっと怪しいぞ(笑)
福生は今夜もディープ。

イメージ 3
ちょっと太いけど、2◎歳。納得の一発!詳細はレポートで。



過去の記事もどうぞ!
キューティー
恋の風


楽天のブログもよろしくお願いします。
TOKYOのレポも併せてお楽しみいただければ幸いです。
日ピン研


http://blogs.mobile.yahoo.co.jp/
携帯はこちらからアクセス。そして、「日ピン研」で検索!

マシェリ2号店

ラブスタイル(春日部)

$
0
0
イメージ 1
粕壁初登場!

イメージ 2
11月某日19時。春日部駅東口集合。

イメージ 3
ANNEXを目指す。
お二方を見送り、春日部駅に戻る。

イメージ 4
駅の反対側に行くのは面倒なんだな、これが。
東京方面に200m歩くと地下道がある。

俺の調査は西口。反省会は東口だったんで地下道を利用。で、お開き後、駐車場は西口なんでまた戻る。今度は試しに伊勢崎方面の踏切を利用したんだが、タイミングが合わず、15分は開かなかったね。急がば回れだ(笑)

イメージ 5
春日部駅西口。

イメージ 6
何故か居酒屋が多い。

イメージ 7
研究会的エリアを彷く。

イメージ 8
客引きは暇そうに道路を何度も往復していた。
今夜は1◎歳のお口にフィニッシュ!詳細はレポートで。


楽天のブログもよろしくお願いします。
日ピン研


http://blogs.mobile.yahoo.co.jp/
携帯はこちらからアクセス。そして、「日ピン研」で検索!

新税

$
0
0
1回の飲食で1人1万円を超えたら数百円程度の税を課す。
高額の飲食に対して課税する新税を検討しているらしい。

川崎の有名なピンサロ、フラミンゴだと、45分12kってのがあるんだが、こーゆーのは課税対象になるのかね?

相性

$
0
0
まずは3日間?
 
イメージ 1
いやー、20日間くらいは飲んだんだが・・・
飲み始めてから血圧が上昇傾向になった気がするんだよね(;´∀`)
息苦しさと、頭と胸のモワ~ってした感じ。血圧測定したら上が140!?164とかって何?
下は100オーバーだよ。このまま死ねるね。
 
突然だったからね。まさかこれが原因じゃないよね?と思いつつ、飲むの止めて3日経った。
今、血圧は上110前後の下74前後で安定している。
 
健康食品って、やっぱ、相性ってあるんだな。

本日のお店

$
0
0
イメージ 1
ワンセブン氏
タッチの差でお会い出来ませんでした。またどこかで逢いましょう!

イメージ 2
とも氏
対熟修業中?やっぱり若い子だよね(笑)

イメージ 3

19の昼氏
19さんが85に19。

で、俺?
イメージ 4

未レポ箱店フリー上等だ。

TiAmo

$
0
0
店名 TiAmo(ティアモ)
業種 ソープランド
住所 福岡県福岡市博多区中洲
料金 60分24,000円~
 
噂のマシェリ2号店。12月3日オープン。
行きたいな~

JAL301 HND~FUK

$
0
0
イメージ 1
早朝の南ウイング。

イメージ 2

搭乗口11番。本日の機材は777-200。

イメージ 3
少しずつ空が明るくなってきた。
飛行機の乗るのは3か月ぶり。乗客が少ないので作業もスムーズに進行する。

イメージ 4
D滑走路から離陸。
横浜、そして富士山。今日はバッチリ。

イメージ 5
左側の座席は朝陽が差し込むので撮影は逆光で難しい。

イメージ 6
関門海峡を通過したところで雲が一面に。
定刻より早着。福岡は雨。。。

イメージ 7
ハッシュポテトか・・・

ANA250 FUK~HND

$
0
0
イメージ 1
博多から地下鉄で空港へ。
保安検査場を17分前に通過。アブナイアブナイ。

イメージ 2
機材は777-200。ほぼ満席。

イメージ 3
天気図じゃアレだけど、上空からだと、九州だけ雲に覆われているのがよく分かったw

イメージ 4
羽田空港混雑で迂回してますなんて、操縦室より放送もあったが、実際はほぼ定刻での運航だったようだ。

アールズ(栄町)

$
0
0

◆ 日本ピンサロ研究会に小生のレポートが掲載されました ◆


イメージ 1
栄町初登場!

イメージ 2
往路350分。栄町はやっぱり近くて遠い街。
まずは界隈を散策。日中なので閑散としているのか?それとも寂れてるのか?

イメージ 3
普通のマンションに18禁の看板(笑)
で、やはり、駐車場と空地が多いのは間違いないと思う。

イメージ 4
フリー16kならまあいいかな?って感じ。詳細はレポートで。
ちなみに、復路90分でした。


楽天のブログもよろしくお願いします。
千葉のレポも併せてお楽しみいただければ幸いです。
日ピン研


http://blogs.mobile.yahoo.co.jp/
携帯はこちらからアクセス。そして、「日ピン研」で検索!

調査報告「栄町ソープの現況」

$
0
0
日本ピンサロ研究会に調査報告書が掲載されました

イメージ 1
建物がデカイんだよね。

イメージ 2
案内所も多いかな。

イメージ 3
道幅もあるので車での徘徊も楽チン。駐車場も多いし。

イメージ 4
ほんとに人気がない(笑)

イメージ 5
次はある?
ないかな。

【ソープ一覧】

・アカイ屋根 http://www.akaiyane.info/

・アラカルト http://www.alc-web.com/

・アラビア館 http://arabiakan.com/

・アールズ http://www.rs-sakaecho.com/

・あんみつ姫 http://www.anmitsuhime.com/

・しゃぼんくらぶ一番館 http://www.syabon.jp/

・イタリアンポパイ http://www.italian-popeye.com/

・エイティーファイブ http://www.truthg.com/pc/85/main.html

・エーゲ海 http://www.aegean-sea.jp/

・エリート http://www.eleet.jp/

・エル http://www.c-elle.jp/

・角海老御殿 http://goten.kadoebi.co.jp/

・かまくら御殿 http://chiba-soapland.com/

・カリス http://www.charis-ys.jp/

・カントリークラブ http://www.countory.net/

・金泉 http://www.kinsen-chiba.com/

・ゴールドクエスト http://www.goldquest.jp/

・シルクハット http://www.silk-h.com/

・重役室 http://www.10yaku.com/

・すうぃーともーど http://www.sweetmode.jp/

・ゼロ http://www.zero-chiba.com/

・千葉角海老 http://chibakado.kadoebi.co.jp/

・千葉三浦屋 http://chibasan.kadoebi.co.jp/

・トップシークレット http://www.s-topsecret.net/

・ナポレオン http://www.napo.jp/

・ハマ http://www.hama-chiba.com/

・ビラク http://www.biraku.jp/

・ファッションクラブ http://www.fashionclub.jp/

・ふじ http://www.purazaten-fuji.com/

・不夜城 http://www.fuyajyo.com/

・プラザ2 http://plaza-2.com/

・ベガス http://www.truthg.com/pc/vs/main.html

・ベル・フランセ http://www.bell-france.com/

・マハラジャ http://www.maharaja-chiba.com/

・三浦屋別館 http://bekkan.kadoebi.co.jp/

・ライムライト http://www.raimu-light.com/

・李白 http://www.truthg.com/pc/rp/main.html


森秋旅館

$
0
0
イメージ 1
名称 : 森秋旅館
住所 : 群馬県渋川市伊香保町伊香保60番地

イメージ 2
冬の伊香保は坂道に不安がある。本格的な冬が到来する前に温泉浸かり納め。

イメージ 3
本日は3階の和室。

イメージ 4
リニューアル和室プラン。
オフシーズンなので夕朝食付きで9,900円。入湯税が別途150円。

イメージ 5
窓はほとんど開かない仕様になっている。気温6度。寒い。

イメージ 6
部屋食のプランもあるが、通常は4階の小宴会場が夕食会場になる。
団体客は別の間が用意される。

イメージ 7朝食は5階の展望レストラン。団体客も一緒なので賑やかになる。
鍋は群馬県産の麦に玉子を混ぜて。

本日の伊香保温泉

$
0
0
イメージ 1
12月某日。またまた伊香保温泉。

イメージ 2
本日は源泉にチャレンジ!

イメージ 3
伊香保はブルースの宝庫。

イメージ 4
足湯でチャンネーがお股をおっぴろげていた・・・

イメージ 5
石段の頂上に伊香保神社。
撮影してても怪しまれないのが石段のいいところ(滝💦)

イメージ 6
更に歩く。

イメージ 7
そろそろ終点。
街中でこんなことしたらアレかも分からんね。
みんなはお店でやってるから大丈夫か(爆)

イメージ 8
河鹿橋。紅葉の時期は凄い混雑するらしい。

イメージ 9
やっと到着。
飲泉所、露天風呂、そしてベルツ博士の銅像。

イメージ 10
伊香保の湯の源泉。
透明だった。宿のは空気に触れて茶褐色に変化する。

イメージ 11
ロードヒーティングの工事。
なるほど、こんな風になってるのか。

イメージ 12
帰りもブルース!

イメージ 13
夏だったらもうチョイ良かったかも分からんね。

イメージ 14
午後9時。
みんなはこっちの画像だよね?(;´∀`)

イメージ 15
ママが団体客をゲット。
嬉しそうに歩いてた(;^ω^)

イメージ 16
ココは変わらず。

イメージ 17
銀映も営業中。

イメージ 18
午前2時。
街は眠っている。

JAL301 HND~FUK

$
0
0
イメージ 1
自家用車で羽田空港へ。P1に停めて南ウイングへ。

イメージ 2
機材は777-200。

イメージ 3
座席は最後部の右側。やっぱりガラガラだ(笑)

イメージ 4
先週は富士山。今週は南アルプス。

イメージ 5
そして中央アルプス。後方に北アルプス。
しっかりした一眼だと、もっと綺麗に写せるんだろが・・・

イメージ 6
ウトウトしてたら、いつの間にか着陸の案内。
無事、福岡空港に到着。

イメージ 7
10分早着。やっぱ乗るならJALでしょ。
本日もハッシュポテトでした。

2013年 宿泊履歴

$
0
0
イメージ 1
風ツアー関係は、5月の京阪札幌のみという、寂しい結果になりました。
しかし、龍城苑(2月)では、車で2.3分の処にピンサロがあり、1◎歳のお口にフィニッシュ。かんぽの宿郡山(4月)は、ナント、隣に箱ヘル!こちらも1◎歳の新人さんに・・・と、そこそこ楽しんでます。

2014年はかんぽの宿石和がいいかなと思ってます。歩いて数分の処にソープがあるんですよね💦

JAL312 FUK~HND

$
0
0
イメージ 1
博多駅から地下鉄で5分。これだけ便利な空港は日本にもそうないでしょうね。
316便から312便へ変更。これがマイル航空券の良いところ。
その代償は、タッチ&ゴーが出来なくなるので、ハッシュポテト(予想)が貰えなくなること(笑)

イメージ 2
搭乗口4番。機材はハピネスエクスプレスの777-200。
優先搭乗が終わったところでした。

イメージ 3
54Kは3列から2列になる、少し足元に余裕のある座席。

イメージ 4
ヘッドレストカバー、紙コップもハピネスエクスプレス仕様。

イメージ 5
満席に近い搭乗率ですが、トラブルもなく動き出します。
大宰府方面に向けて離陸、右手に久留米市を眺めながら左に旋回すれば、遠くに阿蘇、九重の山々。

イメージ 6
名峰由布岳と別府湾。

イメージ 7
紀伊半島を過ぎた辺りから雲が多くなり、降下中は多少の揺れも。
無事、羽田空港に到着。ほぼ定刻のフライトでした。





2013年 搭乗履歴

$
0
0
イメージ 1
今年は飛行機乗らないんじゃないかと思っていましたが、意外にも10回乗っちゃいました。
便数が多く、アクセスの良い、新千歳と福岡に集中するのは致し方ないところではありますが。

現在、マイルはJAL4往復、ANA2往復分貯まっています。これだけあれば、2014年は十分賄えますね。

フェーズ3

$
0
0
イメージ 1
.織譽鵐閥羈敝
▲螢▲
ベビーギャング
スーパーラブ
い佞襦爾弔僂佞
ゥΕ襯肇P-man

Climax Ver.4(中洲)

$
0
0

◆ 日本ピンサロ研究会に小生のレポートが掲載されました ◆


イメージ 1

AM5:40
保安検査場を通過。ゲートは?お、目の前だ。

イメージ 2
さすがに6時前だと客も少ない。20人くらいかな。

イメージ 3
機材は777-200。座席数は375人だよね💦

イメージ 4

AM6:13
動き出す。

イメージ 5


イメージ 6


イメージ 7

AM8:00
福岡空港に着陸。このままいけば12分の地下鉄に間に合うぞ。
おや?前方のスクリーンに映るANA。

イメージ 8
だからANAは好かん(笑)
あそこで2分の待機は痛かった。1本後の列車へ。

AM8:23
博多駅到着。出口13からキャナルを目指す。

イメージ 9

AM8:35
まだ薄暗いキャナル。

イメージ 10


イメージ 11

AM8:45
クライマックスの受付。フリー宣言だ!

AM8:59
ご対面。勝った!

AM9:30
@いう間にフィニッシュ!
詳細はレポートで。

AM10:11
サヨナラ。早足で博多駅へ。

AM10:21
チョコレートショップを探す。あれ、ケンタッキーがある?場所、記憶違いかな?

AM10:29
探したら間に合わない。地下鉄乗って空港へ。

AM10:34
空港到着。ANAフェスタを探す。チョコもあった!
レジ並んでるう~

イメージ 12

AM10:45
出発20分前。優先レーンの方が混雑してる?意味ねーよ、コレ。

イメージ 13

AM10:55
10分前。最後の方の乗客が乗っているところ。

イメージ 14


AM11:01
プレミアムクラス?なんか、みんなドヤ顔で座ってるなwww
シートが黒い。これはJALのFの方が断然雰囲気あるね!

AM11:08
動き出す。

AM12:42
羽田空港到着。お疲れ様でした!




楽天のブログもよろしくお願いします。
九州・沖縄のレポも併せてお楽しみいただければ幸いです。
日ピン研


http://blogs.mobile.yahoo.co.jp/
携帯はこちらからアクセス。そして、「日ピン研」で検索!
Viewing all 726 articles
Browse latest View live